よもやま話 オークションでバイク購入は初心者でも大丈夫?後悔しないための注意点と失敗談 オークションでバイクを買う初心者必見!安く手に入る魅力と、失敗しないための注意点を徹底解説。購入後のメンテナンスや筆者の点検事例も紹介します。 2025.01.18 よもやま話
メンテナンス 加速ポンプの調整方法を解説! キャブレターの種類によっては加速ポンプという装置が付いているのをご存知でしょうか?私はドラッグスター250で初めて加速ポンプに出会ったので便利なものなんだろうと思っていましたが、どうも私の乗り方では恩恵を受けられない機構でした。今回は加速ポ... 2025.01.14 メンテナンス
メンテナンス ディスクローターの交換方法 ディスクローターとはバイクのディスクローターは、ブレーキを作動させたときにブレーキパッドと接触し、車両を減速・停止させる重要な部品です。今回はドラッグスター250のローター交換ですが基本的にはどのバイクも手順は同じなので参考にしてください。... 2025.01.12 メンテナンス
よもやま話 バイク初心者必見!初めてのバイク購入ガイド バイクを初めて購入しようと考えているあなた。ワクワクする一方で、多くの選択肢や注意点に迷っているのではないでしょうか?私は通学のために原付免許を取得し、初めて乗ったのは兄の原付スクーターでしたが、初めて買ったのはホンダのモンキー50です。初... 2025.01.10 よもやま話
メンテナンス メインハーネスの引き直し ドラッグスター250をもっと自分の好みに寄せるためにメインハーネスなどをごっそり入れ替えた時の話です。ここまで大掛かりなことは今までやったことがなかったので不安もありましたがお盆休みを利用して3日間かかって作業しました。溶接もしているため一... 2025.01.08 メンテナンス