メンテナンス ディスクローターの歪み修正 はじめにまずはこちらをご覧ください。回したタイヤがググっと言う音を立てて止まってます....。スピードがある程度出ている時は気にならないんですが、停止直前だとこのググっとなる部分でブレーキが強くなるのでかなり不愉快です。 ディスクローターが... 2025.04.05 メンテナンス
メンテナンス エンジンオイル交換ガイド はじめにバイクのメンテナンスの中でも特に重要な作業がエンジンオイルの交換です。エンジンオイルはエンジン内部の摩擦を減らし、冷却効果を発揮し、汚れや不純物を取り除く役割を持っています。ここを聞くだけでも重要性が分かりますよね。適切なオイル交換... 2025.04.01 メンテナンス
メンテナンス バルブクリアランス(タペット)調整に挑戦! 走行距離が伸びてくるとエンジンからカチカチカチカチと一定の間隔で音が聞こえるようになってきます。このカチカチ音がバルブクリアランスが適正値からハズレ出している合図です。バルブクリアランスとはバルブクリアランスとは、エンジンのバルブとその駆動... 2025.03.16 メンテナンス
メンテナンス キャブレターのオーバーフロー修理 燃料と空気を適切に混合し、エンジンの性能を引き出す役割を持つキャブレターはエンジンにとって非常に重要な部品ですよね。しかし、残念ながらキャブレターも故障することがあり、その一つが「オーバーフロー」です。オーバーフローは、燃料がキャブレターか... 2025.03.15 メンテナンス
カスタム ヘッドライトのLED化 バイクの顔とも言えるヘッドライトは種類がとても多くて選択に迷うパーツの一つですね。LEDのヘッドライトが登場してからはさらに選択肢が増えました。ただし、ヘッドライト本体の形状となると今までのハロゲンランプを使用した物の方が種類が豊富ですよね... 2025.03.10 カスタムメンテナンス